どうも、Juriです。
メルボルンはここ最近、 一気に寒くなりました。
オーストラリアは南半球なので、 季節が日本と反対です。なので4月の今は秋になります。
オーペアのママから、冬は” Freezing!!”(凍りつくほど寒いよ)と脅されました。
天気予報もあてにならなかったり。。。笑
でも、それがメルボルンなんです。
さて、今回はそんな都市
メルボルンで暮らしていくために必要なもの
を、私なりにまとめてみました。
メルボルン以外でも海外での長期滞在の参考にもなるかなと思います。


▼必需品
・パスポート
・ケータイ
・オーストラリアドル
・日本円
・クレジットカード
▼衣服
・下着 (5セットほど)
・T- シャツ(3枚ほど)
・ジーパン ( 1 )
・スパッツ (2、3枚) オージー女子がよく履いてる!動きやすくて最高です!


・ワンピース ( 1、2枚 ※女子)
・シャツ ( 1 ) 気温差が激しいメルボルンでは服の調節に最適!
・ウルトラライトダウンジャケット ( 1 ) 軽い、暖かい、1枚あると便利です!
・ヒートテック (2、3枚)
・キャップ or バケットハット ( 1 ) 日差しが強いので帽子は必要!
・サングラス ( 1 )
・靴下 (5ペアほど)
・スニーカー
・ビーチサンダル
・リュック
・お出かけ用のミニバック
・バスタオル ( 1 )
・ミニタオル (2、3枚)
・ストールやマフラー ( 1 ) 大きめの物ならブランケットやシートとしても使えて便利!
また、 私はこの布が大活躍しています。
海外滞在できっと多くの人がバッパー( バックパッカー達のための安宿)を利用すると思います。


▼日用品
・旅行用歯磨きセット (2、3個) こっちの歯ブラシは大きすぎる!
・旅行用シャンプーセット
・洗顔フォーム、化粧落とし、化粧水など
・コンタクトレンズ、旅行用洗浄液、メガネ
・洗濯洗剤ミニパック
・ポケットティッシュ
・ウエットティッシュ
・化粧品 馴染みのものは持ってくるべき!
・様々な美容系の試供品 (家にたまっているなら) これらは飛行機に持ち込んで荷物の軽減!
・保湿アイテム メルボルンはかなり乾燥しています。
・マスク
・薬類 (個人にあったもの) わたし的には虫刺されの薬は持ってくるべき!
・日焼け止め (2、3個) 日本製のものをオススメします!
・生理用ナプキン (1パック) 日本の物はコンパクト!
・タンポン (2箱) 日本製が一番使いやすい!
▼その他
・折りたたみ傘
・変電プラグ オーストラリアのコンセントはハの字型です!


・海外対応ヘアドライヤー
・筆記用具 下敷きがどこを探してもなかったから、勉強などする人は持ってくるべき!ボールペンも日本製が使いやすい!
・ロープや麻紐 バッパーなどで洗濯物干しになったり、どこでも使えて何かと便利。
・マイ箸
・南京錠 貴重品管理に必要!


▼あったらいいなシリーズ
・日本食 (こっちでも買えるけど少し高め) おすすめは、インスタント味噌汁、塩コショウ、醤油、 一味唐辛子、ふりかけ、小袋だし、 コンソメキューブなどのコンパクトなもの!
・日本のお菓子 (こちらでも調達できますが、少し持っていたらいいかも。 外国人の友達に分けてあげたり。。) 抹茶キットカット、ガム、ポッキー、じゃがりこなど!? 人気です。
・日本グッズ (日本のものを通して交流ができるかも) 折り紙、手ぬぐい、、 など。
・タッパー ( こちらではレストランなどで持ち帰り用のタッパーがもらえるけど 、あると便利)
・電子辞書
・ウォーターボトル
・カメラ (オーストラリアの絶景を是非撮って欲しいです!)
・パソコン (なくても市の図書館などで無料で使えます)
・iPad (コンパクトだから、便利!)
・国際免許証 (日本で取得してもいいですが、日本の免許証があればこちらでも作ることが出来ます。)


※メルボルンでの免許取得方法はこちの過去記事を参考に!
メルボルンのシティには様々なお店があるので、生活に必要なものは基本的に揃えることが出来ます。
私は、使わずに溜まっていた物や、オーストラリアで使ってから捨てしまう勢いで日本から荷物を持ってきました。
断捨離にもなるしいいと思います。
海外生活を通して、荷物のまとめ方がうまくなった気がします(笑)


もしも、何かほかに持ってくるべき物などありましたら、気軽にコメントを下さい!!!
少しでも参考になれば幸いです。
それでは今回はこの辺で!
Your Aussie Lifeは留学やワーホリに関する相談を無料で行なっております!
オフィスでのバリスタコース、カンバセーションクラス等のイベントも開催しておりますので気になる方はお気軽にお問い合わせください!
お待ちしております!
また、
Sayakaが毎日オージーライフをつぶやいているTwitter や、
スタッフが定期的に更新しているInstagram もあるので、そちらもチェックしてみてくださいね!
待ってまーす\(^o^)/
・学生ビザについてはこちら
・ワーホリビザについてはこちら
・オーストラリアでできる勉強についてはこちら
・語学学校についてはこちら
・私立の専門学校についてはこちら
・TAFEについてはこちら
シドニーオフィス紹介のYoutube動画はこちら
日本からの電話やメールでのお問い合わせもどんどんお待ちしていま~す\(^o^)/
——–お問い合わせはこちらから。日本語でどうぞ!——–
日本語直通電話:0452 202 350
LINE ID : ktgkucmmk
E-mail: momoka@youraussielife.com(日本からのお問い合わせもOK!!)
Facebook, Twitter , Instagram “Aussie Life JAPAN“で検索!
Level9, 124 Exhibition Street, Melbourne, VIC, 3000
502/147 King St, Sydney NSW 2000
__________________________
0 Comments
Leave a comment