みなさん、こんにちは!
先日、友だちがチリに帰国する前に一緒に日帰りバスツアーに行ってきたSayakaです^^
どこに行ったかというと…
Wilsons Promontry!!!
(ウィルソンズ・プロモントリー)
今回の記事では、その日帰りバスツアーの内容をレポートします\(^o^)/
(ケンブリッジコースで10週間一緒に頑張ったクラスメイトと♪)
●Wilsons Promontryってどこ?
ウィルソンズ・プロモントリーは、メルボルンCBDから車で約3時間ほど南下した場所にある国立公園です。
レンタカーなどを借りて自分たちで運転して行ってもいいですが、運転は疲れますよね…
そんなときにおすすめなのが、日帰りバスツアー!
(クリックでサイトに飛びます。)
メルボルンCBD内発着だから集合もしやすいし、運転や道を調べる心配もいりません♪
値段は、
59ドル(学生)
63ドル(一般)
安いですよね!
オンラインで予約も支払いもできて簡単です。
(※オンライン支払だと手数料がかかりますが、たった数ドルです)
●バスに乗っていざ出発!!
集合は朝7時45分。
NGV(National Gallery of Victaria)前。
食事は含まれていないので、おやつやお昼ご飯は各自持参です。
私は、バナナやリンゴ、スナック、そして大好きなアボカド×べジマイトサンドイッチを持っていきました♪
1時間半ほど進んだところでトイレ休憩もあり、カフェでコーヒーも飲めます。
そしてさらに、1時間半行くと、大きな山が見えてきます。
そこが、
Mount Oberon。
私たちが登る山です!
(ツアーのバスから現地のシャトルバスに乗り換え、山の中腹へ)
●頂上めざしてLet’s walk!!
歩き始めは、自然の中の気持ちのよい空気を吸いながら楽しくウォーキング♪
木々が生い茂っている中を歩くのは気持ちがよかったです。
ですが、、、、
途中から息切れが激しくなってきましたwww
この日は3月末の夏の終わりだったのですが、天気も良く、なんなら暑すぎるくらいで、1リットルくらい水を飲みました!
そして、片道3.4kmの最後に待ち構えているこの階段がまた急なんです…
(日頃の運動不足を思い知らされるこの階段)
でも、そのきつい階段を上がって頂上に着くと疲れが吹き飛ぶ
この絶景が!!
(息を切らしながらやっとで登った達成感とこの景色!)
最高!!!
しばらくは、頂上からの眺めを楽しんだり、りんごを食べながら休憩したり、この絶景を存分に味わう時間がたっぷりあります。
そして、また登って来た道3.4kmを下ると、ランチタイム!
現地のお店でも買うこともできます。
●ランチあとは海に向かってブッシュウォーク!
桟橋からの景色が
(Tidal River Bridgeを超えて、1.8kmほど山道を歩きます)
この周辺はキャンプ場もあるので、穏やかな川の流れでカヤックを楽しんでいる家族の姿もありました。
(桟橋の上で♪)
橋を渡ると、あとは森の中をブッシュウォーク。
なんと、こんなかわいい動物にも遭遇!!!
なんの動物かわかりますか?
(草むらでゴソゴソ…)
ウォンバット!!!
初めて見れたので嬉しかったです\(^o^)/
そして、山を越えると広がっているのが最終目的地
Squeaky Beach
(でもこのビーチまで下りていくのがちょっときついww)
ビーチに着くと、早速靴を脱ぎ、裸足で歩きました♪
なぜかというと
キュッ!キュッ!と音がする
鳴き砂だから!!!!
音を楽しみながら歩くことができます♪
(とっても綺麗な白い砂浜です。)
この音をSqueaky Soundというみたい♪
だからSqueaky Beachなんですね\(^o^)/
(外海なんで波は高め。)
私がツアーで行った日は暑い日だったので、ランチタイム中に水着を中に着ておいて、ビーチですぐさま脱いで泳ぎました\(^o^)/
※シャワーもないし、そのあと着替える場所もないのですが、こんなもんかと、みんなその場で着替えてバスに乗り込みました笑。それが嫌な方は、泳がない方がいいかもです。
バスに乗り込んだら、途中のトイレ休憩をはさんでまた3時間かけてメルボルンへ帰ります。
でもバスに乗っておくだけなので、爆睡しててオッケーだから楽ちんです♪
フリンダース駅の近くに戻るのが夜9時すぎ。
大満足の日帰りツアーでした\(^o^)/
他にもメルボルン発の日帰りバスツアーがあるのでこちらをクリックしてみてくださいね♪
★メルボルンといえば!グレートオーシャンロード!!
★フィリップアイランドにペンギンを見に行こう!
★グランピアンズ国立公園で大自然を満喫!
Your Aussie Lifeは留学やワーホリに関する相談も無料で行なっております!
オフィスでのバリスタコース、カンバセーションクラス等のイベントも開催しておりますので気になる方はお気軽にお問い合わせください!
お待ちしております!
また、
Sayakaが毎日オージーライフをつぶやいているTwitter や、
スタッフが定期的に更新しているInstagram もあるので、そちらもチェックしてみてくださいね!
待ってまーす\(^o^)/
・学生ビザについてはこちら
・ワーホリビザについてはこちら
・オーストラリアでできる勉強についてはこちら
・語学学校についてはこちら
・私立の専門学校についてはこちら
・TAFEについてはこちら
シドニーオフィス紹介のYoutube動画はこちら
日本からの電話やメールでのお問い合わせもどんどんお待ちしていま~す\(^o^)/
——–お問い合わせはこちらから。日本語でどうぞ!——–
日本語直通電話:0452 202 350
LINE ID : ktgkucmmk
E-mail: momoka@youraussielife.com(日本からのお問い合わせもOK!!)
Facebook, Twitter , Instagram “Aussie Life JAPAN“で検索!
Level9, 124 Exhibition Street, Melbourne, VIC, 3000
502/147 King St, Sydney NSW 2000
__________________________
0 Comments
Leave a comment