全世界で感染拡大が止まらない新型コロナウイルス。もはや誰もが『他人事』ではなくなっている状況の中、オーストラリアの滞在延長をご計画されていた方、逆にオーストラリアから日本へのご帰国を予定されていた方も、オーストラリアにいるべきか?日本へ帰国すべきか?ご判断ができかねる状況の方が多いと思います。そこで、Your Aussie Lifeより オーストラリア滞在延長か日本への帰国か を迷っている方へオーストラリアの現状と日本への帰国 に関する情報をシェアいたします。
オーストラリアの現状とビザ条件の変更点
【最新情報】新型コロナウイルスとオーストラリア留学 についてはこちら
4月4日、豪州移民大臣代行は「新型コロナウイルスと一時的滞在者」と題するメディア・リリースを出し、ワーキングホリデービザや学生ビザでオーストラリア滞在中の方に関わる重要な情報を発表しました。
内容は下記のとおりです。
- 豪州国民,永住者等は豪州政府の経済支援(雇用維持給付,求職者手当等)の対象となりますが,一時的滞在者は対象とならず,豪州滞在中は自分自身で生活を支えることが求められています。
- 就労する権利を持つほとんどの一時的滞在者は,Superannuation の早期引き出しが可能となります。しかし,今後6ヶ月間,自分自身の生活を支えることの出来ない方は,ご自身の国に帰国することが強く推奨されます。こうした方々にとって日本へ帰国する時は今であり,可能な限り早く準備をするべきです。
ワーキングホリデービザでのオーストラリア滞在者
保健衛生,高齢者・障害者のケア,農業,食品加工,保育等の重要なセクターを支援するため,これらのセクターで働いているワーキングホリデー・ビザ保有者には,同一の雇用主の元での6か月の雇用制限が免除されます。
また,現在のビザが6か月以内に切れる場合,これらの重要なセクターで働き続けるためのビザの延長が認められる資格があります。
なお,これからの6か月間,自分自身で豪州での生活を維持する自信がないワーキングホリデーの方々は,豪州を離れる準備をするべきです。
学生ビザでのオーストラリア滞在者
学生は,豪州での自分自身の生活を維持するため,家族からの支援,可能な場合はパートタイムの仕事及び自身の貯金に頼ることが推奨されます。
また、既に豪州で12ヶ月以上滞在しており,経済的に困窮している学生については,Superannuationを引き出すことができます。
学生は,2週間で40時間の就労が認められていますが,高齢者介護施設で働く者,看護師,主要なスーパーマーケットで働く者は,就労時間が延長されました(スーパーマーケットで働く者に対するこの延長措置は,5月1日まで)。
■ソース
在メルボルン日本国総領事館より引用
新型コロナウイルス ー オーストラリアの求人情報
3月22日の発表により、病院やスーパーマーケットなどの必要なサービス以外は、3月24日(火)より、閉鎖しなければならなくなりました。
閉鎖・停止されるサービスは以下の通りです。
- パブ
- クラブ
- 映画館
- カジノ
- 宗教的な集会および礼拝場、葬儀場
- ジムや屋内スポーツ施設
レストランやカフェは、営業こそしていますが、テイクアウェイに限られています。また、オーストラリア政府は、他人と少なくとも1.5mの距離を保つソーシャル・ディスタンスを推奨しているため、コンビニやスーパーなどでも店舗の中に入れる最低人数を設定しているところもあります。
現状オーストラリアでは、食品、宅配、薬局、病院センター、コールセンター、スーパーマーケットなどの業界で人手不足となっています。
この問題を解決するため、オーストラリア政府はスーパーマーケットの棚の在庫を維持するため、一時的に留学生を大量に雇用することを決定し、同時に労働時間の制約をなくすことも決定しました。
また上記でも述べたように、保健衛生,高齢者・障害者のケア,農業,食品加工,保育等の重要なセクターで働いている、ワーキングホリデービザ、学生ビザでのオーストラリア滞在者は、一定期間就労条件の制約が免除されています。
下記が、現在オーストラリアで需要のある求人情報の1例です。
この他にもありますので、ぜひ検索をして応募をしてみてください。
また、
- 4月8日,ダニエル・アンドリュース州首相は、マーティン・パクラ雇用相と共に、ビクトリア州基金の「Working for Victoria Fund」イニシアティブを通じて確保された職種内容を発表しました。
- このイニシアティブでは,最近仕事を失った労働者や、シフトがなくなったカジュアルな労働者(留学生や就労資格のある一時的な移住者を含む)が対象になります。企業や労働者は vic.gov.au/workingforvictoria で登録できます。
■ 在メルボルン日本国総領事館より引用
航空会社の対応
- 4月3日(金)現在,日豪間の直行便は,全日空のシドニー・羽田線のみが運航しており,日本への早期帰国が必要な方は可能な限り早めの出国をご検討ください。
1 全日空
(1)シドニー・羽田線
4月25日シドニー発の便まで「運航」予定です。ただし,4月25日よりも前に,減便や運休が発表される可能性は否定できません。また,4月26日以降の運航予定については,まだ発表されておらず,減便や運休の可能性があります。
(2)パース・成田線
4月24日パース発の便まで「運休」が決まっています。また,それ以降の運航予定については,まだ発表されておらず,減便や運休が継続される可能性があります。
最新の運航情報は,こちらをご確認ください。
2 日本航空
(1)シドニー・羽田線
5月1日シドニー発の便まで「運休」が決まっています。また,それ以降の運航予定については,まだ発表されておらず,減便や運休が継続される可能性があります。
(2)メルボルン・成田線
5月1日メルボルン発の便まで「運休」が決まっています。また,それ以降の運航予定については,まだ発表されておらず,減便や運休が継続される可能性があります。
最新の運航情報は,以下の同社サイトをご確認ください。
https://www.jal.co.jp/jp/ja/info/2020/other/200228/
https://press.jal.co.jp/ja/schedule/
3 カンタス,ジェットスター,ヴァージンオーストラリア航空
カンタス及びジェットスターについては少なくても5月末まで,ヴァージンオーストラリアについては6月14日まで,日本直行便を含む全ての国際線を運休することが発表されており,現在運休中です。
日本帰国者への日本政府の対応
4月1日,日本政府は,4月3日午前0時(日本時間)以降実施される水際対策強化措置を発表しました。
- 14日以内にオーストラリアに滞在歴のある日本人を含む全ての入国者は,PCR検査の実施の対象となり,結果判明までの間,検疫所長の指定する場所で待機することになります。ご自宅等で検査結果を待つ場合,公共交通機関を使用せずに移動できることが条件となりますので,ご注意ください。
■ソース 在メルボルン日本国総領事館
また、弊社の生徒様によりますと、上記について、PCR検査は入国審査前に行い、
検疫所長の指定の場所で待機される方は、
結果判明まで預け入れ荷物は受け取れない可能性があるので、必要な物などありましたら必ず機内持ち込み荷物にご用意ください
自宅等に移動される方はご家族の方のお迎えが必要となり、電話またはメールにて結果が報告されます。
また、入国後14日間は隔離措置が必要となり、ご自宅または隔離措置が認められている空港周辺のホテルをご自身で手配し、
(※
ホテルまでの移動は、
滞在先の情報や日程は検疫へ伝え、万が一変更がある場合は必ず検疫へ連絡をしないといけないそうです。
隔離中の外出については、マスクを着用していれば、コンビニなどで必要品(食事等)
オーストラリア滞在延長か日本への帰国か を迷っている方へ
オーストラリア滞在延長か日本への帰国か を迷っている方も多いと思います。
そこで、下記にチェックポイントを設けましたので、ご自身の状況を照らし合わせて、ご確認をお願いいたします。
- 今後6か月間の為の十分な資金があるか
- 資金力がない場合サポートを受けられるか
- ビザがいつまであるか
- 航空券が購入できるか
- 仕事をゲットできるか
- 冷静に情報を受け止められるか
資金力もそうですが、特に航空券の問題が大きくなっております。ご帰国をお考えの方は、お早めに購入をされることをお勧めします。
コロナウイルスの流行がいつ終息するのか、多くの専門家でも予測ができていません。
学生ビザへ切り替えた場合、どんなオプションがあるのか、親切・丁寧なカウンセラーが一番ぴったりなプランをご提案いたしますので、帰国を予定していたけれどオーストラリアへ残る事を検討されている方、または急ぎで学生ビザへ切替が必要な方は、お気軽にYour Aussie Lifeにお問い合わせくださいませ。
また、下記より、留学費用に関する記事も参考になさってください。
・費用を抑えて長期でオーストラリアに留学するコツ:今までの事例をご紹介【シドニー編】
オーストラリア滞在を延長する方へ
【Your Aussie Lifeからの応援企画】学生ビザ申請費用50%OFFキャンペーン
現在、お仕事を失った方や、シフトが減った方など、様々いらっしゃると思います。また、ご帰国のフライトが何度もキャンセルとなり、断念された方もいらっしゃるかもしれません。</span
さらに、もうすぐビザが切れてしまう方は、新しくビザの申請をしなければいけません。
そこで、Your Aussie Lifeは、そんな皆さんを応援するため、Your Aussie Lifeから学生ビザのお手続きをされた方は、Your Aussie Lifeが学生ビザ申請費用の50%をカバーすることに決めました。
こんな大変な時だからこそ、みんなで乗り越えていきましょう!!
学生ビザ申請費50%OFFキャンペーンへのご登録はこちら
学生ビザ申請費用(620$)を負担してくれる学校
コロナウイルスの影響で、オーストラリア滞在を延長するかどうか悩んでいる方に嬉しいお知らせがあります。
Your Aussie Lifeでは、学生ビザ申請費用 (620$) を負担してくれる学校を紹介可能です。
適用条件はありますが、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
週190ドル&入学金が無料の学校
2020年6月30日までに入学を確定する方へ!
【英語クラス】
・週190ドル(デイ&イブニングクラス両方に適用)
・教材費20ドル(オンライン教材)
・入学金無料!!
【専門学校】
・Term 3 & Term 4のタームごとの授業料が750$!
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ用の例文
【学生ビザでオーストラリア滞在延長の場合】
現在、[ビザ名] ビザで [滞在都市] に滞在しています。ビザは [有効期限] まで有効です。 それ以降は学生ビザで滞在延長を検討しています。[費用が安い/ 日本人が少ない/ その他条件] 学校を探しています。
【ワーホリ中に学校を探している場合】
現在、ワーキングホリデービザで [滞在都市] に滞在しています。[語学学校 / またはコース名] への通学を検討しています。[費用が安い/ 日本人が少ない/ その他条件] 学校を探しています。
【現在日本におり、オーストラリア留学/ ワーホリを検討している場合】
[渡航希望時期] に [滞在都市] への[留学/ ワーホリ]を希望しています。
[費用が安い/ 日本人が少ない/ その他条件] 学校を探しています。
皆さんの状況と照らしあわせて、上記の例文をコピー&ペースト、そして[]の中を変えて送信してください。
お問い合わせはこちらより
Your Aussie Lifeについて
これまでに、世界中のたくさんの方がYour Aussie Lifeを通して、オーストラリアやニュージーランドでの留学・ワーホリを実現させてきました。
Your Aussie Lifeは、メルボルン、シドニー、チリやコロンビアにオフィスを持ち、たくさんの方より、信頼ができる留学エージェントとの評価をいただいております。
Your Aussie Lifeには“ユニバース”という自社開発のプラットフォームがあり、
・書類管理が一括でできる
・見積もりが簡単に確認できる
・支払いが安全にできる
ので、ビザやCOEなどの書類、お支払いの期限なども全部オンラインで確認することができます。
Your Aussie Lifeでは、カウンセラーが丁寧に、お客様の状況や条件をヒアリングしながら、それぞれに合ったプランを考えています。
・オーストラリアの学生ビザとは?
・英語を半年で絶対伸ばしたい
・午前中は働きたいから夜のコースがいい
・できるだけ安い学校がいい
・視野を広げたい
…など、なんでも伝えてもらって大丈夫です。
思い立ったらまずお問い合わせをしてみてください。
あやふやまなままでいいのかなぁ?もうちょっと自分で調べた方がいいのかな?と不安に思っている方もいらっしゃるかと思います。
いいんです。Your Aussie Lifeに丸投げしてください!
・留学に行きたいけど、どの都市が合いますか?
・いつがいいと思いますか?
・暖かいところがいいです
とかでもいいと思います。
私たちのサービスはご相談から学校手配、帰国後の就職サポートまで全て無料で行なっており、皆さんの条件や状況に合わせた留学プランをご提案しています。
そして、おかげさまで120件以上の大満足(☆☆☆☆☆)というレビューもいただいております。
学校や準備開始時期、渡航時期など、ご相談やご不明な点などがございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
Your Aussie Lifeはメルボルンとシドニーオフィスから、最新の留学情報や生活情報を発信していきます!!
皆さんの、現地でのお悩み相談にも、どんどん現地オフィスを活用してくださいね♪
Your Aussie Lifeのメルボルンオフィスの様子 (Youtube video)
☆シドニーオフィス紹介のYoutube動画はこちら
Your Aussie Lifeでは、サポートのプロが勢ぞろい! メルボルン、そしてシドニーより、あなたのオーストラリアの滞在を延長を全力でサポートします\(^o^)/
みなさんの要望や条件にあった学校を一緒に相談しながら決めていけますよ♪
安心して頼っても大丈夫です!明るいオフィスでお待ちしております♡
日本からの電話やメールでのお問い合わせもどんどんお待ちしていま~す\(^o^)/
Dare yourself to come with us and live the best adventure of your life!
・オーストラリア留学のビザについてはこちら
・オーストラリア留学の費用例についてはこちら
・オーストラリアの学生ビザについてはこちら
・ワーホリビザについてはこちら
・短期留学をお考えの方はこちら
・オーストラリア留学の流れについてはこちら
・オーストラリアの語学学校についてはこちら
・オーストラリアの専門学校についてはこちら
・TAFEについてはこちら
——–お問い合わせはこちらから。日本語でどうぞ!——–
日本語直通電話:0452 202 350
LINE ID : ktgkucmmk
E-mail: momoka@youraussielife.com(日本からのお問い合わせもOK!!)
Facebook, Twitter , Instagram “Aussie Life JAPAN“で検索!
Level9, 124 Exhibition Street, Melbourne, VIC, 3000
502/147 King St, Sydney NSW 2000
__________________________
0 Comments
Leave a comment