みなさん、こんにちは!
最近体力が衰えてきたSayakaです。
階段を上がっただけで息切れが…
でも、フットワークの軽さは衰えていません!笑
先日も、Your Aussie Life のオフィスに行く前に、ティンダー経由で出会った人と朝カフェしてから行きました。笑
というわけで、(どんなわけ?ww)
今回は、よく質問がきたり、話が聞きたいとリクエストがあったりした、
ティンダーを利用した英語力アップについて、私の経験をもとにお話しします!!
※反響が大きかった、ティンダーの記事はこちら(クリックで記事に飛びます。)→“フリー”を楽しもう!あなたはランゲージエクスチェンジ派?ティンダー派?
最初にお伝えしておきますが、ティンダーが出会い系だろうがチャラいだろうが、それは個人の捉え方次第、ということで…今回は
私がティンダーをどんな風に使って、英語にどのような影響があったか
をお話ししますね!
●英語力アップになるの?
ズバリ、
なります!!
せっかくオーストラリアに語学留学やワーホリに来ているなら英語力をあげたいですよね。
私の場合、3年前に初めて語学学校に通ったときはpre intermediate(初中級)レベルのスタートでした。それから5週間でIntermediarie(中級)レベルのクラスに上がりましたが1週間で語学学校終了。
それからは、勉強という勉強はしていません。
でも、3年経った2018年9月。
語学学校でレベルわけテストを受けてみると…
Upper intermediate (中上級)レベルになってました!
詳しくはこちら(クリックで記事に飛びます。)→メルボルンの語学学校のテストを受けてみた!オーストラリア留学に向けて
レベルアップした理由を考えてみると、ワーホリ2年目で、オージー家庭でオーペアをしていた経験と、ティンダーデートの経験(プラスそこで彼氏ができた)が、大きな理由かなと思います。
私の場合はオーペアのスケジュール上、昼間に空き時間があったので、ティンダーで出会った人とランチに行ったり、土日に出かけたりして、常に英語を使う環境に身を置いていたことが、英語力アップにつながった気がします。
“英語力”
といっても、人それぞれ身につけたい力は違うと思います。
私はスピーキングを伸ばしたかったので、一対一でじっくり会話できるデートはいい英語の練習の時間になりました。
一対一だから、分からないことがあれば聞き返せますし、相手もこちらの英語力に合わせて話してくれる人も多いので、ペラペラ話せなくて言葉に詰まっても大丈夫です。
というか、英語の練習の機会だと思えばいいのです!!私は単語力を増やす努力をしなかったのでそこが反省点ですが、自分が勉強したことを生かして会話すれば、もっと英語力は伸びていくと思います。
空き時間にデート気分も楽しめて、英語の練習にもなるなんて最高ですよね!
そして、いい人が見つかれば付き合っちゃえばいいと思います\(^o^)/
●でも、どうやって会うまでに至るの?
これは、よく聞かれる質問です。
メッセージが続かない、何を話せばいいか困る、などなど、ティンダーで”マッチ”しても会うまでに至らない人は多いようです。
私は、メッセージをこまめに返します。
そして会うまでにだいたいその人がどんな人かを知るようにしています。
また逆に、からだだけの関係ではなくしっかりデートを楽しめる相手は、向こうもいろいろ質問してこちらのことを知ろうとしてくれます。
ま、からだの関係を望んでいる人も、それをはっきりメッセージのやりとり中に伝えてくれるから、分かりやすいですが!笑
ですので、
メッセージをやり取りしていて楽しい人、会ってみたいなと思う人に会えばいいと思います。
メッセージのやりとりも勉強になりますし、”マッチ”したのに相手からのメッセージに返事をせずに放置することは私はしません。
これはティンダーに限らない話なのですが、返事が遅いのが私は嫌いなので、時間を見つけては返信したり、予定がまだ分からないないからと何も返さないのではなくそれを先に伝えたりとするようにしています。
ブラジリアンの友だちが、日本にワーホリにきてティンダーを使っているときに日本人の女の子は、”マッチ”したのにメッセージを返さないし、なにもしてないのにいつのまにかブロックしてくるから不思議だ、と話していました。
せっかくティンダーを使っているなら、メッセージのやりとりも楽しめば、お互いハッピーだと思います!
最初はHi , How are you?からのスモールトークから始めます。
いつもの会話みたいに、どこからきたの?週末なにしてた?なにする予定?とか、たわいもない会話をしながら、共通の話題があったら広げていきます。
相手がどんな仕事をしているかとか、なにじんかな?とか、いろいろ気になったら、こちらからも質問をすればいいと思います。
会話が続いたら、いつ会える?という流れになりますから、あとは予定を合わせればオッケー!\(^o^)/
●会ってなにをするの?
せっかく会ったんだから、
デートを楽しめばいい!!
お互いメッセージのやりとりをしている中で、会ってさらに相手のことを知りたいと思って会いにきているわけですので、短い時間でも2人が楽しい時間を過ごせるのが一番ですよね♪
私は、英語がペラペラ喋れるわけではないですが、相手は知りたいと思って聞いてくれてるはずなので(笑)、理解してくれることを期待して間違ってもいいからとにかく話すようにしています\(^o^)/
最初に会うときってドキドキすると思うんですが、それは相手も同じです。
強面のいかつい男の子でも、「Sayakaがフレンドリーでよかった~。俺、嫌われないかなって緊張してたんだよ」とか言ってました。
だから、いつも通り最初に一言 Hi,How are you?と元気に言えば、あとは流れで大丈夫ですよ^ ^
●Sayaka的おすすめデートプラン
なに様って感じですが、ご参考までに〜o(^_-)O
1.シティーに行ったついでに、駅や図書館前で待ち合わせして街ブラデート!
これは、改めて時間作らず済みますし、予定と予定の間の隙間時間を埋められます。
ヤラ川沿いを歩いたり、アート巡りをしたり…行きたい場所があれば一緒に行くのもいいかも♪
(メルボルンのアートはよく変わるし、いろんなところにあるので、巡るのは楽しいですよ。)
2.午前中にカフェでコーヒー
自分の予定の前にちょっと早めに家をでるだけで、英語の練習に!!
先日は、朝からオーペアの仕事をして少し家でゆっくりしてからYour Aussie Life オフィスに向かうその前に、ティンダーで出会った人とカフェで待ち合わせをしてコーヒータイム。
DJの仕事もしているオージーの男の子は、旅も好きでいろんな国をまわっていたのでその話を聞いたり、お互いの仕事の話をしたり…
思ってたよりチャラくないし、いろんな話が聞けて楽しかったです。
家にいるより誰かといた方が好きな私は、よくこうやってカフェデートをしています。
(彼は朝ごはんもカフェて食べでしたが、私はオーペアの子どもたちと食べてきたのでコーヒーだけ。)
3.相手の友だちもいるBBQ や飲み会に参加しちゃう!!
これは、3回目くらいのデートで相手の周りも知りたいときにおすすめ。
先日はヤラバレーツアーに参加した後に、意外と早くシティに戻ってきたから帰ろうかな、どうしようかなと思っているときに、「友だちとBBQしてるからおいでよ~」と同い年のイラン人から誘われて行ってきました。
周りの友だちも知れるし、一人で暇にしているよりは楽しいくご飯食べた方が私は好きなので、フットワークは軽くしています。
(ケバブ風BBQ。それぞれの国のやり方があって面白いですね!)
4.行ったことない場所に連れて行ってもらう
自分1人じゃなかなか行かない場所も、デートなら行けちゃったりしますよね!!
せっかくオーストラリアに留学やワーホリで滞在しているのだから、たくさんいろんな場所に連れて行ってもらいましょう♪
最初の短時間デートで楽しかったら、長めに時間をとって会ったり、出かけたりも楽しいです。
これから夏だしビーチもいいですしね!
(私はブライトンビーチ近くに住んでいるので、デートでビーチを散歩することも。)
●何回かデートしたあとは?
デートは時間があれば、なんにんとデートしてもいいと思うので、オーストラリアにいるうちに、なんにんかとデートしてみて、いろんな人を知るのも勉強になりますよ。
お互いの合意があれば、
からだの関係になってもいいと思いますし、そこは自分の意思で楽しめばいいかと思います。
私も、ティンダーで出会った人と付き合っていましたし、ティンダーや同じような出合い系アプリの出会いから彼氏彼女になった人はたくさんいます。
ぶっちゃけ私は別に外国人彼氏が欲しいとか、国際恋愛がしたいとかではないですが、暇だしティンダーを使ってたら、たまたま出会ったのが日本人ではなくて、外国人で英語で話せるからちょうどよかった!という感じです。
でもオーストラリアに留学やワーホリ中にティンダーを使えば、たくさん外国人に出会えてデートできるので、外国人彼氏が欲しい人や国際恋愛をしてみたい人にはいいアプリだと思いますよ♪
ティンダーをすでに知ってる人は分かると思いますが、次から次に人が現れるのでゲーム感覚で遊びながら、もちろん英語も使いながら、自分に合う人を探せばいいと思います。
会ってみた人が、自分に合わなくてもまだまだたくさん相手はいますからね…35億?笑笑
ティンダーも出会いのきっかけの一つに過ぎないので、隙間時間に活用して英語力アップにも繋げてオーストラリア生活を満喫しましょう\(^o^)/
●さいごに
こうやって、ティンダーについて語ってますが実は私、3年前はティンダー否定派だったんです。
3年前のIntermediate (中級)クラスにいたときに、あるクラスメイトが「ティンダーについて賛成か反対か?」みたいなプレゼンをしたんです。
私はそのときにティンダーという存在を知り、出会い系?怖い…しかも顔だけで選ぶの?などと否定派でした。
でもそのプレゼンをした女の子は、ティンダーは、まず見た目の好みを選べるし、やりとりしてから気があう人とだけ会えるから、効率的だ!って感じの意見でした。
今なら、その意見に大賛成です\(^o^)/笑笑
まず写真の時点で、この人は合わなそうだな、この人の雰囲気いいな、とか分かりますよね。
写真のチョイスがキメ顔ばかりだったり、マッチョな身体のアピールばっかりだったりしたら、私は選びません。笑
それは人の好みですがね。。。
お互いが”Like”して“マッチ”したら、そこからは、あとはゲーム感覚で楽しめばいいと思います。
時間の有効活用!
さらには英語力アップ!
フリーを楽しもう!!!
でも、これだけは最後に。
自分の勘や意思を大事にすること。
この人、危なそうだな、帰りたいなと思ったら、はっきり伝えて帰りましょう。
イタリア人の細マッチョの男の子と2回ほど街ブラデートをしたんですが、話が面白くなくて…でも、また偶然私がシティーにいるとき連絡がきて、3回目デートをしたんです。
ヤラ川沿いを歩きながら、疲れたのでふとベンチに座ると、手を繋いできてキスしてこようとしたので、No!と全力で否定。
Why not?と彼は言っていましたが、つまんないし、もう帰る!”It’s boring. I’m going home!”と行って帰りました。
そんなこともありましたが、あとはほぼ楽しかったかな!\(^o^)/
ということで、ティンダーの活用法、いかがでしたか?
まだまだ詳しく具体的に知りたい方は、個人的に質問も受け付けています♪
またYour Aussie Life オフィスでも、スタッフみんな恋愛の話など大好きなので、世間話にしてくださいね^^
Your Aussie Lifeは留学やワーホリに関する相談を無料で行なっております!
オフィスでのバリスタコース、カンバセーションクラス等のイベントも開催しておりますので気になる方はお気軽にお問い合わせください!
お待ちしております!
また、
Sayakaが毎日オージーライフをつぶやいているTwitter や、
スタッフが定期的に更新しているInstagram もあるので、そちらもチェックしてみてくださいね!
待ってまーす\(^o^)/
・学生ビザについてはこちら
・ワーホリビザについてはこちら
・オーストラリアでできる勉強についてはこちら
・語学学校についてはこちら
・私立の専門学校についてはこちら
・TAFEについてはこちら
シドニーオフィス紹介のYoutube動画はこちら
日本からの電話やメールでのお問い合わせもどんどんお待ちしていま~す\(^o^)/
——–お問い合わせはこちらから。日本語でどうぞ!——–
日本語直通電話:0452 202 350
LINE ID : ktgkucmmk
E-mail: momoka@youraussielife.com(日本からのお問い合わせもOK!!)
Facebook, Twitter , Instagram “Aussie Life JAPAN“で検索!
Level9, 124 Exhibition Street, Melbourne, VIC, 3000
502/147 King St, Sydney NSW 2000
__________________________
0 Comments
Leave a comment