こんにちは~!Juriです。
木々の色も変わりはじめ、メルボルンに秋を感じるこの頃です。
秋といえば、食欲の秋!
オーストラリアには日本とは違う食べ物がいっぱい。
私はなんでも試してみたい派なので、珍しいと思い、もりもり食べました。(笑)
おかげさまでファームにいた頃、10Kg増量したのは言うまでもありません。
さて、今日はオーストラリアの食べ物について!
日本とオーストラリア、国が違えば食文化も随分違います。
オーストラリア留学中、特にここメルボルンは多国籍なこともあって、たくさんの国の料理を楽しむことができます。
オージーたちは普段、どんな食事をしているのでしょうか?
私がオーペアをしていることもあって、オーストラリアならではの食に触れることが多いため、その経験を通して知ったことについて書いてみます!
これからオーストラリア留学・ワーホリ予定の方は、食生活についてすごく気になると思いますので、是非ご参考にしてみてください。
まずはじめに、オーストラリアならではの食べ物をご紹介★
VEGEMITE(ベジマイト)
このチョコレートみたいな見た目のもの、初めて食べたときかなりショックを受けました。
主にパンに塗って食べるのですが、味は苦めの味噌って感じでしょうか。
私の友達はオージーのママに勧められて、チョコレートだと思って欲張って沢山塗ったそうです。
『どう?』と聞かれ、とっさに『うん!おいしいね』と言ってとりあえず食べたみたいですが、表情にでていたみたいです。。
オーストラリアでは子どもたちも大好き。
パンに塗ってペロリ!
わたしも今では大好きです。
まさに、朝ごはんのお供ですね。
Timtam(ティムタム)
こちらも有名なオーストラリアのお菓子。
こちらも多くの人がハマります。
Timtamにも沢山のフレーバーがあって、全部試したくなっちゃいます!
カンガルーの肉。。。?
オーストラリアではカンガルーの肉を食べると聞いたことがある人も多いのでは?
そうです!
オーストラリアではカンガルーの肉もスーパーで普通に買えちゃいます。
個人的にはそこまでクセもなくすんなり食べれちゃいました。
でも、オージーたちが普段からよくカンガルーの肉を食べるかというと、そういうわけでもないみたいです。。
オージービーフ
ワイルドなビックサイズのお肉が簡単に手に入ります。
こちらではBBQがとっても盛んなので、外で焼いて豪快に食べます。
ビーチや公園にもBBQスペースがあり、全部無料で使えちゃいます!
外で食べるのはやっぱり美味しいですね:)
でもやはり、オーストラリアの食べ物、日本食に比べるとカロリーの高いものも多いです。
というより、スーパーに行くとサイズがなんでも大きいので、まずそこに驚きます!
アイスクリームも日本の業務用レベルのものを各家庭で普通に買います。
(こちらは実際のオーストラリアのスーパーの様子です。冷凍物コーナーもスケールが違います!)
また、フィッシュ&チップスやミートパイなども有名です。
パスタも家庭でよく食べます。
海外と聞くと、常にこんな感じの食事を思い浮かべるかもしれませんが!
。。。割と普通の食事をしますのでご安心を!笑
さて、ご存知の方も多いと思いますが、カフェで有名なメルボルン。
メルボルンではみんな早起きしてカフェで朝食やブランチを食べるのが主流。
朝食文化がとても盛んです。
また、最近は健康志向の人(特に女性)も多く、スーパーフードやグルテンフリーのものを好んで食べる人がメルボルンには沢山います。
オージーの主食はパンで、朝も昼もトーストやサンドイッチを食べたりします。
私のおうちでは、朝はトーストにバター、アボカド、トマト、スクランブルエッグが基本です。
朝からちゃんとナイフとフォークを使って食べます。
他にもパンケーキを作ることも!
オーストラリアらしい朝食と言えば、ポリッジやグラノーラも代表的です。
ポリッジは、オーツ麦で作られた甘いおかゆみたいなものです。
初めて食べたときは衝撃でしたが好きになりました。
オーストラリアは多国籍国家なので街に出れば本当に様々な国の食べ物を楽しむことができます♪
実際には、アジアンスーパーなどもあり、比較的に欲しい食材はなんでも手に入ります。
この間は、おうちでしゃぶしゃぶ★
日本食もなんでも作れちゃいます!
ということで、メルボルンのオージーたちは様々な国の料理を食べます。
あなたもメルボルンに来たら世界の食の旅ができますよ!
是非なんでもトライしてみて下さい。
(食べ過ぎにはくれぐれもご注意を!笑)
最後に告知です!
カフェに関連して、メルボルンでバリスタとして働いてみたい!という方も多いと思います。
ちょうど昨日の話ですが、なんと、オージーライフオフィスにバリスタマシンが来ました!
ドーン!!!こちらです!!!!
なぜバリスタマシンが来たかというと、実は今後オージーライフオフィスにてバリスタコースを開講予定なのです!
近日中にもっと詳しいご案内ができると思いますので、お楽しみに!
バリスタに興味のある方は大注目です!
Your Aussie Lifeは留学やワーホリに関する相談を無料で行なっております!
オフィスでのバリスタコース、カンバセーションクラス等のイベントも開催しておりますので気になる方はお気軽にお問い合わせください!
お待ちしております!
また、
Sayakaが毎日オージーライフをつぶやいているTwitter や、
スタッフが定期的に更新しているInstagram もあるので、そちらもチェックしてみてくださいね!
待ってまーす\(^o^)/
・学生ビザについてはこちら
・ワーホリビザについてはこちら
・オーストラリアでできる勉強についてはこちら
・語学学校についてはこちら
・私立の専門学校についてはこちら
・TAFEについてはこちら
シドニーオフィス紹介のYoutube動画はこちら
日本からの電話やメールでのお問い合わせもどんどんお待ちしていま~す\(^o^)/
——–お問い合わせはこちらから。日本語でどうぞ!——–
日本語直通電話:0452 202 350
LINE ID : ktgkucmmk
E-mail: momoka@youraussielife.com(日本からのお問い合わせもOK!!)
Facebook, Twitter , Instagram “Aussie Life JAPAN“で検索!
Level9, 124 Exhibition Street, Melbourne, VIC, 3000
502/147 King St, Sydney NSW 2000
__________________________
0 Comments
Leave a comment