こんにちは!
今回の記事がラストとなりましたSayakaです。
短い期間でしたが、「ブログ読んでます!」「次も楽しみにしています!」との声も伝わってきて、とても嬉しかったです^ ^
次回からは、わたしがメルボルンを去ったあとのオーペアを引き継いでくれたJuriが、このライターの仕事も引き継いでくれる予定ですので、お楽しみに!(*≧∀≦*)
Sayaka とJuri(左)
わたしがオーペアの募集をインターネットの掲示板に載せたその日に連絡をくれてトントン拍子に話が進み、現在はオーペアとしてオージー家族と楽しく暮らしてるJuriです^ ^
みなさま、今後もどうぞよろしくお願いします!
今回のSayaka のラスト記事では、
●ワーホリ生活のまとめとこれから
について、書いています。
もう最後ですので、わたしの大好きなこのYour Aussie Life について、愛を込めて書いておりますよ。笑
●ワーホリ生活のまとめとこれから
今回はセカンドビザでメルボルンに滞在し、7か月半の全てをオーペアとして過ごしました。
オーペアについてはこちらをどうぞ♪
オーストラリアの生活にどっぷり浸かりたいというわたしの希望通りの…いやそれ以上の楽しい毎日で、英語を使いながらオージースタイルの教育や文化を体験できました。
(大好きなオーペア家族。おじいちゃんの英語が最初は聞き取れなかったのですが、だんだん慣れてきました。)
そして、三月初めにメルボルンを離れてパースや東南アジアに寄って、三月中旬に日本に帰りました。
わたしがこのタイミングで帰国した理由は、四月からまた小学校の先生として働きたい、という理由でしたので、実家に帰り着いた次の日に、教育委員会に履歴書を持っていき、面接をしてもらい、今月から教員としての採用が決まりした。
社会人になり、ワーホリや留学で日本で仕事をしていない期間があると、履歴書や面接などでの説明が難しいと思いますが、
「わたしはこんな経験をしてきました!」「この仕事で、こんな風に活かせます!」というように自分をアピールするために上手く使えば、
転職にも有利なのではないかと思いました。
わたしの場合は、オーストラリアの教育、文化や考え方をオージー家族との生活を通して知ったので、その良さを先生たちや子どもたちに伝えたい、という思いと、海外に住むことで日本の良さもたくさん知れたので、そこを学校教育を通してさらに伸ばしていきたいという思いがあることを伝えました。
また、もちろん
英語が話せる
ということはこれからの日本で働く際には大きな武器になりますよね!
わたしは1年目に通った語学学校、
Fusion English School (現LAB )と
2年目のオーペアのおかげで、最初は苦手だったスピーキングも今では話すことが楽しくなっています。
(世界中から集まってきていたクラスメイト。卒業して離れても、いろいろなところで活躍している姿をFacebookやInstagramなどで見ては元気をもらっています。)
日本に帰国してからも、CDを聞いたりスマートフォンアプリを使って英語の勉強は続けていますが、やはり、
生の英語、友だちとの会話、
そしていろんなアクセントの英語にふれられる
という点で、現地の語学学校を懐かしく思っているところです。
これから一旦は教員にもどりますが、またすぐにワーホリ(31歳直前のギリホリ)も考えています。
おすすめの国などありましたら、教えてください(*≧∀≦*)
●大好きYour Aussie Life ❤
そしてここからは、愛を込めて…
●大好きYour Aussie Life ❤
わたしがこの留学エージェント、
Your Aussie Life を知ったのは、そこで働いているMomokaと友だちだったからです。
わたしとMomokaはFusion English School (現LAB)語学学校のクラスが同じで、わたしがタスマニアでファームをしていたときに、同じくクラスメイトだったFabricio がこのエージェントを立ち上げたんです。
Fabricio (中央)の誕生日を祝うMomoka(左)とわたし。
エージェントについては詳しく知らないまま、Momokaを通じてこの記事を書く仕事をしている中で、Your Aussie Life がどんなエージェントなのかを知り、
「このエージェントめっちゃいいやん!」
と思うようになり、今では
「大好きYour Aussie Life ❤」
となっています。
何がいいかと言いますと、
1.フレンドリーで話しやすい!
現在はMomokaを含め、6人が日本人担当として働いていて、6人ともどんな些細な相談にも乗ってくれます。
はじめての留学や語学学校選びで不安な方も、まずはその不安を話してみるのもいいかと思います。
また、Momokaは過去に語学学校で英語を学び、ケンブリッジのコースを受講し、ケンブリッジ検定やIELTSの試験も受けており、現在は専門学校に通いながら、エージェントで働いています。
ですので、その経験やよかったこと、つらかったことなども話してくれるので、これから同じように資格を取ったり、お勉強したい方には、心強い存在だと思います。
2.オフィスに行ったら飲み物がもらえる!
笑。でも嬉しいですよね!
しかも、オフィスはメルボルンのシティー内にあり、学校帰りや仕事帰りにもちょっと寄りやすいと思います。
また、レジュメのコピーなども無料でやってくれます!
ふらっとオフィスによって、世間話をしながら、オーストラリア生活の不満や不安を吐き出すのもよし、カフェやイベントなど情報交換もできますよ♪
オフィスのソファーで、チリ人スタッフKamy(左)と一緒にコーラを飲みながらリラックスするわたし。
3.オーストラリア中の学校から自分にぴったりの学校を探してくれる!
実はこれ、どのエージェントもしてくれそうでしてない現状があるのですが…
Your Aussie Life なら、できます!!!
がっつり勉強したい、働きながら学校に行きたい、日本人が少ない学校がいい…などなど、まずは自分の希望をスタッフまでお伝えくださいね♪
メルボルンだけでなく、シドニー、バイロンベイ、パース、ゴールドコーストなど、オーストラリア全域の学校リサーチ・紹介ができます。
4.手数料をとらない!
以前の記事にも書きましたが、オーストラリアの現地エージェントを通しても、通さず語学学校に直接申し込んでも、支払う学費は同じです。
ということは、信頼できる現地エージェントに語学学校選びを手伝ってもらって自分に合う学校を見つけた方が早いし安心ですよね!
5.学生ビザの申請もお手伝い!
これについても以前記事に書きました通り、学生ビザの申請も無料でサポートしていて、ばっちり手続きを進めてくれるので安心です^ ^
6.アフターケアが充実
こちらが、わたし的オージーライフのイチ推しポイント!!
他のエージェントだと、手続き終了後は繋がりが薄くなりがちですが、スタッフとのやりとりはもちろん、Your Aussie Life 独自開発のウェブサイトを通して、語学学校開始までの流れや、学校が始まってからのお悩み解決、生活に役立つ情報の発信なども行なっていて、お客さまのオーストラリア生活がより充実したものになるように全力でサポートしています。
もちろんこのブログも発信していますので、少しでも皆さまのお役に立てていたら嬉しいです(*≧∀≦*)
オージーライフのお客さまと一緒にFree Zumba クラスへ。お客さま同士の繋がりも大切にしているYour Aussie Life なではのサービスですね!
7.無料カンバセーションクラスもある!
わたしも参加したことのあるこちらのクラス。現在は火曜日です!!
まだ語学学校は決めてないけど、どんな雰囲気か味わってみたいな、情報交換したいなというかたにおすすめです♪
以上、わたしの思うYour Aussie Life のおすすめポイントを書いてみました!!
実際このエージェントを利用されたお客様の満足度は相当高いようで、
リピーターのお客様や、利用していただいたお客様のご紹介
という方がたくさんいらっしゃるときき、わたしもとても嬉しい気持ちになりました。
もし、いま日本にいてどのエージェントを使おうかなと、迷っている方や、メルボルンにいて語学学校探しをされている方がいらっしゃいましたら、
わたしは全力でこのYour Aussie Life をおすすめします!!
理由は上にあげた7つですが、あとはスタッフたちと連絡をとったり、オフィスに行ったりしてみると、さらに、よさを感じると思いますよ^_−☆
開放感のある明るいオフィス。わんちゃんがいることも!笑
このエージェントに関われたことで、わたしのワーホリ生活をより充実したものになりましたし、みなさんとブログやツイッターを通して交流できたことは、わたしにとっていい経験にも勉強にもなりました。
ひとりでスタートしたワーホリでしたが、語学学校やいろんな場所での出会いのおかげで、いまでは世界中に友だちがいることが、わたしにこれからさらにいろんなことに挑戦する勇気をくれています。
日本に帰ったあと、ネガティブになったり将来が不安になることもありましたが、Momokaに話を聞いてもらったり、世界中の友だちの生活を見たりすることで、わたしも前向きに、自分の人生をもっと楽しもうと思える元気をもらいました。
なにがあるか、どんな出会いがあるかわからない留学生活・ワーホリ生活だからこそ、自分だけのAussie Life がつくれるのだと思います。
そのお手伝いをこのブログやYour Aussie Life スタッフができたらいいなと思います。
お互い楽しい人生にしましょうね^ ^
オージーライフオフィスでの最後の一枚。
こんな素敵な友だちに出会えて幸せです。
あなたのAussie Lifeもさらにハッピーなものなになりますように…
Sayaka:)
Your Aussie Lifeは留学やワーホリに関する相談を無料で行なっております!
オフィスでのバリスタコース、カンバセーションクラス等のイベントも開催しておりますので気になる方はお気軽にお問い合わせください!
お待ちしております!
また、
Sayakaが毎日オージーライフをつぶやいているTwitter や、
スタッフが定期的に更新しているInstagram もあるので、そちらもチェックしてみてくださいね!
待ってまーす\(^o^)/
・学生ビザについてはこちら
・ワーホリビザについてはこちら
・オーストラリアでできる勉強についてはこちら
・語学学校についてはこちら
・私立の専門学校についてはこちら
・TAFEについてはこちら
シドニーオフィス紹介のYoutube動画はこちら
日本からの電話やメールでのお問い合わせもどんどんお待ちしていま~す\(^o^)/
——–お問い合わせはこちらから。日本語でどうぞ!——–
日本語直通電話:0452 202 350
LINE ID : ktgkucmmk
E-mail: momoka@youraussielife.com(日本からのお問い合わせもOK!!)
Facebook, Twitter , Instagram “Aussie Life JAPAN“で検索!
Level9, 124 Exhibition Street, Melbourne, VIC, 3000
502/147 King St, Sydney NSW 2000
__________________________
0 Comments
Leave a comment