こんにちは!Juriです。
先日、やっと念願のGOR(グレート・オーシャンロード)に行く ことが出来ました。
グレートオーシャンロードは、メルボルンに来たら絶対に訪れるべき場所の一 つです!
自然の素晴らしさを改めて感じ、大満足です。
余談ですが、オージーの友達がGORと言っていたので真似してみ ました。
初め何か分かりませんでしたが、Great Ocean R oadは長いですもんね。
略したい気持ち、分かります。(笑)
そんなことはさておき、今回の記事ではメルボルンの見所の一つグレート・ オーシャンロードについてお伝えしたいと思います。


▼グレート・オーシャンロードとは
オーストラリア南東、ビクトリア州沿岸の道路で、『世界一美しい 海岸道』と言われています。
海岸沿いに広がる全長約240Kmの ドライブルートです。
美しいビーチや、 複雑に入り組んだダイナミックな海岸線、森の中の野生の動物たち 、、、など大自然の中で様々な景観を楽しむことが出来ます。
CM やプロモーションビデオなどで見たことがある人もいるかもしれま せんね。
▼わたしの旅
今回は日帰りで、友達とレンタカーで行ってきました。
GORの始まりはTorquayという街。
そこまではメルボルン の中心部から車で1時間半ほど。
ここがグレート・オーシャンロードの出発ゲート!多くの観光客で 賑わっています。


この日は天候にも恵まれ、 車の窓から見える海の綺麗さに終始感動でした!!
至るところにある 『 Lookout point / 見晴らしポイント』 で景色を眺めるのに夢中になり、なかなか次に進めませんでした( 笑)
友達に、グレート・オーシャンロードは長~ いドライブウェイなので、トイレを見つけたら必ず行くこと! とアドバイスをもらったので、早速Lorneという街で休憩。


次に止まったのは、Kennett River という場所。
野生のコアラが見えると聞いていたので、わくわく! !!
人だかりが出来ていて、見てみると、、、
そこにはなんとも美しい鳥たちが!(コアラではなかったみたい。 。)
でもオーストラリアではこんな綺麗なインコ達が、 日本で言うスズメやカラスのように身近で見られるんです。
キバタン↓


ゴシキセイガイインコ↓


コアラはやっぱりなかなか見れないか~と諦めかけていたその時!
ついに発見!見えますか? 高い木の上でスヤスヤと眠っていました。可愛い~


お昼になったので、Apollo Bay という街で休憩。
ここも割と大きい街です。
続いて私たちはCape Otwayへ向かって出発。
ここには Otway Lightstation という展望台があります。
そしてさらに! そこに辿り着くまでの道はKoala生息スポットなので胸が高鳴 ります。
細い山道を進んでいくと、何やら人だかりが!!!


ユーカリの森を抜けると、奇妙な木たちが。。。
私のオーべアのママいわく、 コアラ達が葉っぱを食べ尽くしたからだそう。


そしてここから、メインともいえる Twelve Apostles (12使徒)へ向かいます。
大昔陸続きだった場所が、 長年波や風雨の浸食によって削られ、 今のような奇岩群となり残っており、 その景色はとても迫力があり感動すること間違いなしです!!


この近くにはLoch Ard Gorge や London Bridge という見所スポットもあるのでお忘れなく★
ちなみにここはジブリの『紅の豚』 の舞台とも噂されているそうです。


オーストラリアの壮大な自然を感じられるグレート・ オーシャンロードは、 メルボルンに来たら絶対に行きたい場所です!
ドライブするのも気持ちよく、 次々と違う景色が現れて飽きることなく楽しめます。
また、 キャンプ場や宿泊施設もあるので泊まりで行くのもいいですよね。
今回わたしはこのように自分達で行って来ましたが、 ツアーで行くのも楽しいと思います。
ツアーの良いところは、見所を効率よく周れる、 運転で疲れることナシ、お酒も飲める!そして、 友達もできちゃう所ですね♪
ちなみにオージーライフの提携会社、”Fun Addicts”のツアーは
学生の場合はたったの$49、一般価格もたったの$52
で行けちゃうみたいです!格安!
こちらの会社は日系の会社ではないので日本語のガイドではなく英語のガイドになりますが、そのためいろんな国からの方がたくさん参加するそうです!
日帰りツアーで、今回私が訪れた外せないスポット含め、12使徒まで連れて行ってくれます。
ほかにもグランピアンズ国立公園 、ウィルソンズプロモントリー国立公園 、ペンギンに会えるフィリップアイランド、 ワイナリー巡りのヤラバレーのツアーもあります。
( 個人的にワイナリーツアーにいきたい!)
詳しく興味のあるかたはこちらのFun Addictsウェブサイトをぜひご覧下さい。
チケット購入はウェブサイト上でも可能ですが、オフィスでもできます。
Fun Addictsオフィスは、オージーライフオフィスの隣ですので日本人スタッフのMomokaに声をかけていただいてもご対応いたします!
メルボルンにはまだまだ見どこるスポットがたくさんあるので、 随時レポートします。それではまた!
Your Aussie Lifeは留学やワーホリに関する相談を無料で行なっております!
オフィスでのバリスタコース、カンバセーションクラス等のイベントも開催しておりますので気になる方はお気軽にお問い合わせください!
お待ちしております!
また、
Sayakaが毎日オージーライフをつぶやいているTwitter や、
スタッフが定期的に更新しているInstagram もあるので、そちらもチェックしてみてくださいね!
待ってまーす\(^o^)/
・学生ビザについてはこちら
・ワーホリビザについてはこちら
・オーストラリアでできる勉強についてはこちら
・語学学校についてはこちら
・私立の専門学校についてはこちら
・TAFEについてはこちら
シドニーオフィス紹介のYoutube動画はこちら
日本からの電話やメールでのお問い合わせもどんどんお待ちしていま~す\(^o^)/
See you soon★


0 Comments
Leave a comment