みなさん、こんにちは! 学生生活を満喫中のSayakaです^^ オーストラリア留学といってもオーストラリアのビザはたくさんあるし… ワーホリ?学生ビザ?オーストラリアのビザについて 知りたいと思っているそこのアナタっ!
今回の記事はそんな皆さんの疑問にお答えするべく、オーストラリアのビザ、特にワーホリビザ、学生ビザについてまとめています。オーストラリアのビザについて詳しくなって賢くオーストラリア留学をしましょう!!
私は、2015年に初ワーホリでオーストラリアに入国し、2016年に帰国。2017年にセカンドワーホリビザで再入国し、2018年に帰国。そして、2018年に観光ビザで3度目の入国を果たし、そのまま学生ビザに切り替えて現在に至ります。
だから私は今学生ビザでオーストラリア留学中なんです\(^o^)/
私がオーストラリア留学に来た目的
オーストラリアに留学に行きたいけれど、オーストラリアのビザはたくさんあるし、「観光ビザ」「学生ビザ」「ワーホリビザ」どのビザを使ったらいいのかな~と迷っている方も多いのではないでしょうか。
私は、特に考えずにワーホリビザを選び、ファームに行ってセカンドビザを取得するという道を来たのですが、今になって考えるのは、もっと最初から英語が話せていたらどんなワーホリになっていたのかな?ということです。
私がワーホリに来た理由は、
- 海外に住んでみたいから
- 英語力をアップさせたいから
という理由だったので、その目的は達成できました。
たぶん・・・笑
というのも明確な目標がなかったんですよね。経験としては良い経験ができましたし、英語もそれなりに伸びました。
でも、これといったスキルの取得というところまではいきませんでした。
それに、オーストラリアの“ローカルジョブ”と呼ばれるものは、ワーホリ期間中はできなかったし、チャレンジしようとする自信もありませんでした。
それは、英語力に自信がなかったからです。


学生ビザ申請の目的
だから、今回は学生ビザでしっかり学校に通って英語力を上げたい!!と思って語学学校に通っています。
私の場合は観光ビザで入国し、以前オーペアをしていたオージー家族のもとにお世話になりながら、学校探ししていました。
私はレイジーなので、観光ビザ期間は勉強しなかったのですが、実は…観光ビザでも語学学校に通って勉強できちゃうんです!!!!
オーストラリアの学生ビザとは?
オーストラリアの学生ビザとは、オーストラリアにおいて語学学校や専門学校、大学に3ヶ月以上の通学を目的とした際に取得するビザです。
学生ビザでは、学習期間中は週20時間まで、ホリデー期間中はフルタイムでの就労が許可されています。そのため、生活費や学費を稼ぎながらの留学生活が可能となります。またパートナーの方やお子様を伴ってのビザ申請も可能です。
その際、パートナーの方も同じ条件で就労することができます。(ただし、修士号や博士号を履修中の方のパートナーの場合は、常にフルタイムでの就労が可能です。)


ワーホリビザとは?
ワーキングホリデー (ワーホリ) とは、異文化の中で休暇を楽しみながら、その間の滞在資金を補うために一定の就労をすることを認める制度です。
そのため、フルタイムで働く権利が与えられており、また同時に最大17週間までの学校への通学も許可されています。政府より定められた基準を満たせば、2年目, 3年目のワーキングホリデービザの申請も可能となります。
しかし、1国につき1回しかワーキングホリデービザを申請することができません。
オーストラリアでは観光ビザでも語学学校に通える?!
オーストラリアでは観光ビザでも12週間までなら語学学校に通えます。
私もこれ知らなかった…観光ビザで学校に通えるってすっごくお得ですよね!!!
ビザ代もほぼかからないし。
(公式だと20ドルほど。私の場合は日本のビザ代行会社を通して1ヶ月以上前に申請したので5ドルほどでした。)
私が観光ビザ期間にYour Aussie Lifeのオフィスで会ったNanakoちゃんは、観光ビザで入国してすぐにオフィスに来てくれて、そこで語学学校を決めて観光ビザ期間中に学校に通っていたんです。
そしていったん帰国し、ワーホリビザを申請して同じ学校を4か月間延長して現在はまたメルボルンに戻ってきているNanakoちゃん。
「友だちもすでにいるから楽しいし、また新しいクラスの友だちもできて楽しい!」とのこと♪
「先生たちもみんなフレンドリーで、おかえりーと言ってくれてHappy!」だそうで、残りの学生生活も充実したものになりそうだと話してくれました。


観光ビザのうちに、先に英語力を伸ばしておいて、もし足りなかったら学生ビザやワーホリにして語学学校を延長してもいいですよね!
観光ビザから学生ビザの申請だと、オーストラリアに滞在したまま手続きが可能ですので航空券代も節約できますね♪
※1stワーホリの申請は必ず日本から。2ndはオーストラリアに滞在しながらできます。
国のことや都市のことを観光ビザ期間中に知っておくことで、学生ビザ期間やワーホリ期間に切り替えたときにスムーズに生活をエンジョイできます。
オーストラリアには日本以外のいろんな国の人もワーホリに来ていますが、英語が最初から話せる人や、イングリッシュスピーカーたちは好待遇の仕事をゲットし、
がっつり仕事をしながらもゆっくりとホリデーを過ごしている姿をたくさん見てきました。
もちろん英語が話せた方が、コミュニケーションも上手くとれるので友だちづくりにも有利ですよね♪
有意義なワーホリ生活にするためにも、英語力を伸ばすことを怠ってはいけない!
と改めて感じながら、私もいま語学学校に通っているところです。
っということで、いま学生をしている私が考える賢いオーストラリア留学方法の例を紹介します☆☆
ワーホリ?学生ビザ?オーストラリアのビザについて
①観光ビザで語学学校3か月通ってみて、それでももう少し英語力を伸ばしたいなら学生ビザを使って延長しながら仕事も週20時間やってみて、ワーホリに切り替えたときにがっつり働くことができる基盤をつくっておく!
②学生ビザで語学学校や専門学校に通って、オーストラリアで働くときに有利になる資格を手に入れてから、ワーホリビザの1年をフル活用して働いてキャリアを積む。
③もう英語は大丈夫!って人は、最初からワーホリビザで働きながら、ほどよくホリデーも楽しむ!
ワーホリ中でも、「英語力が足りないな」「何が資格が取りたいな」…と思ったときには、いつでもまた学校に通えますので、そんなときはYour Aussie Lifeにご相談くださいね\(^o^)/
語学学校のケンブリッジコースを受けてみた!!オーストラリア留学編
詳しい情報などはYour Aussie Lifeまでお問い合わせください\(^o^)/
オーストラリア留学の手順
学生ビザの場合
下記がオーストラリア留学の手順です。
- 希望渡航時期と希望都市の確認
- 学校と入学日を決める
- 学校の申し込み
- オファーレター発行
- お支払い
- 入学許可証 (COE) 発行
- ビザ申請用の書類集め&GTE作成
- 健康保険加入
- ビザ申請
以上が学生ビザでのオーストラリア留学方法についてです。
ご不明な点やご質問がある方はお気軽にお問い合わせください。
ワーホリビザ (日本で学校を決める場合)
1年目のワーキングホリデービザ申請は、オーストラリア国外から申請をしなければなりません。
オーストラリアでワーキングホリデーをしたい場合は、出発したい時期の3〜4ヶ月前から準備を始めるようにすると、余裕を持って手続きを進めることができます。
ワーキングホリデーまでの流れ
- 都市選び
- 学校と入学日を決める
- 学校の申し込み
- お支払い
- ビザ申請用の書類集め
- 健康保険加入 (任意)
- ビザ申請
学生ビザ申請をする方へ
【Your Aussie Lifeからの応援企画】学生ビザ申請費用50%OFFキャンペーン
現在、コロナウイルスによる影響でお仕事を失った方や、シフトが減った方など、様々いらっしゃると思います。また、ご帰国のフライトが何度もキャンセルとなり、断念された方もいらっしゃるかもしれません。
さらに、もうすぐビザが切れてしまう方は、新しくビザの申請をしなければいけません。
そこで、Your Aussie Lifeは、そんな皆さんを応援するため、Your Aussie Lifeから学生ビザのお手続きをされた方は、Your Aussie Lifeが学生ビザ申請費用の50%をカバーすることに決めました。
こんな大変な時だからこそ、みんなで乗り越えていきましょう!!
学生ビザ申請費用(620$)を負担してくれる学校
コロナウイルスの影響で、オーストラリア滞在を延長するかどうか悩んでいる方に嬉しいお知らせがあります。
Your Aussie Lifeでは、学生ビザ申請費用 (620$) を負担してくれる学校を紹介可能です。
適用条件はありますが、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
帰国後の就職サポート
Your Aussie Lifeは、皆さんがご帰国された後の就職活動のサポートも行なっています。
”オーストラリアに来てみたいけど、帰国後の就職が心配”、そんな皆さんもYour Aussie Lifeがしっかりとサポートします。
ご興味がありましたら、お問い合わせください。
お問い合わせ用の例文
- 学生ビザでオーストラリア滞在延長の場合
現在、[ビザ名] ビザで [滞在都市] に滞在しています。ビザは [有効期限] まで有効です。 それ以降は学生ビザで滞在延長を検討しています。[費用が安い/ 日本人が少ない/ その他条件] 学校を探しています。
- ワーホリ中に学校を探している場合
現在、ワーキングホリデービザで [滞在都市] に滞在しています。[語学学校 / またはコース名] への通学を検討しています。[費用が安い/ 日本人が少ない/ その他条件] 学校を探しています。
- 現在日本におり、オーストラリア留学/ ワーホリを検討している場合
[渡航希望時期] に [滞在都市] への[留学/ ワーホリ]を希望しています。[費用が安い/ 日本人が少ない/ その他条件] 学校を探しています。
皆さんの状況と照らしあわせて、上記の例文をコピー&ペースト、そして[]の中を変えて送信してください。
お問い合わせはこちらより
Your Aussie Lifeについて
これまでに、世界中のたくさんの方がYour Aussie Lifeを通して、オーストラリアやニュージーランドでの留学・ワーホリを実現させてきました。
Your Aussie Lifeは、メルボルン、シドニー、チリやコロンビアにオフィスを持ち、たくさんの方より、信頼ができる留学エージェントとの評価をいただいております。
Your Aussie Lifeには“ユニバース”という自社開発のプラットフォームがあり、
- 書類管理が一括でできる
- 見積もりが簡単に確認できる
- 支払いが安全にできる
ので、ビザやCOEなどの書類、お支払いの期限なども全部オンラインで確認することができます。
Your Aussie Lifeでは、カウンセラーが丁寧に、お客様の状況や条件をヒアリングしながら、それぞれに合ったプランを考えています。
- オーストラリアの学生ビザとは?
- 英語を半年で絶対伸ばしたい
- 午前中は働きたいから夜のコースがいい
- できるだけ安い学校がいい
- 視野を広げたい
…など、なんでも伝えてもらって大丈夫です。思い立ったらまずお問い合わせをしてみてください。
あやふやまなままでいいのかなぁ?もうちょっと自分で調べた方がいいのかな?と不安に思っている方もいらっしゃるかと思います。いいんです。Your Aussie Lifeに丸投げしてください!
- 留学に行きたいけど、どの都市が合いますか?
- いつがいいと思いますか?
- 暖かいところがいいです
とかでもいいと思います。
私たちのサービスはご相談から学校手配、帰国後の就職サポートまで全て無料で行なっており、皆さんの条件や状況に合わせた留学プランをご提案しています。
そして、おかげさまで120件以上の大満足(☆☆☆☆☆)というレビューもいただいております。
学校や準備開始時期、渡航時期など、ご相談やご不明な点などがございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
Your Aussie Lifeはメルボルンとシドニーオフィスから、最新の留学情報や生活情報を発信していきます!!
皆さんの、現地でのお悩み相談にも、どんどん現地オフィスを活用してくださいね♪
Your Aussie Lifeでは、サポートのプロが勢ぞろい! メルボルン、そしてシドニーより、あなたのオーストラリアの滞在を延長を全力でサポートします\(^o^)/
みなさんの要望や条件にあった学校を一緒に相談しながら決めていけますよ♪
安心して頼っても大丈夫です!明るいオフィスでお待ちしております♡
日本からの電話やメールでのお問い合わせもどんどんお待ちしていま~す\(^o^)/
Dare yourself to come with us and live the best adventure of your life!
- オーストラリアのビザについて
- オーストラリアの学生ビザについて
- ワーホリビザについて
- 短期留学をお考えの方
- オーストラリア留学の流れについて
- オーストラリアの専門学校について
- TAFEについて
——–お問い合わせはこちらから。日本語でどうぞ!——–
日本語直通電話:0452 202 350
LINE ID : ktgkucmmk
E-mail: momoka@youraussielife.com(日本からのお問い合わせもOK!!)
Facebook, Twitter , Instagram “Aussie Life JAPAN“で検索!
Level9, 124 Exhibition Street, Melbourne, VIC, 3000
502/147 King St, Sydney NSW 2000
__________________________
0 Comments
Leave a comment