みなさん、こんにちは!オーストラリアで学生をしているSayakaです。今回は、 学生ビザでオーストラリア留学を延長する方法 をみなさんにシェアしようと思います。


(学生ビザが下りた日。みんなが祝ってくれました♪)
●学生ビザでオーストラリア留学を延長した理由
それは彼氏と一緒にオーストラリアに一緒にいたいからです!
私は2015年と2017年にワーホリを2回して、2018年に観光ビザから学生ビザに切り替えて学生生活中に、今の彼氏に出会いました。(彼氏との出会いのきっかけはこちらをクリック♡)
私が彼に出会った当時は、語学学校に通っていて、その学校が終わったら日本に帰る予定だったので、「付き合うのならば、ビザの問題がある」ことを事前に伝えた上で真剣に付き合うことになりました。
私の彼氏はニュージーランド人なので、彼はビザなしでオーストラリアに滞在し仕事ができるので、彼はビザの心配はする必要がないんです。でも私は、なにかしらのビザがないとオーストラリアには滞在できないんですよね。
すぐ一緒にニュージーランドに移住も考えましたが、給料がオーストラリアの方が高いから彼は「しばらくこっちで稼ぎたい」という思いがありました。また、パートナービザ申請するにしても、その当時は付き合ってまだ半年も経っていなかったし、十分な証拠もない。。。
そこで、将来はパートナービザを申請するけど、ひとまず学生ビザで私のオーストラリア滞在期間を延長させよう!ということになりました。
そこで 学生ビザでオーストラリア留学を延長する方法 が気になり、Your Aussie LifeのオフィスでMomokaに聞いてみました!!


(ビザを延長したおかげでクリスマスもメルボルンで一緒に過ごせました。)
● オーストラリアの学生ビザ とは?
学生ビザとは、オーストラリアの語学学校や専門学校、TAFE、大学に3ヶ月以上の通学を目的とした際に取得するビザです。
学生ビザでは、学習期間中は週20時間まで、ホリデー期間中はフルタイムでの就労が許可されています。そのため、生活費や学費を稼ぎながらの留学生活が可能となります。
またパートナーの方やお子様を伴ってのビザ申請も可能です。その際、パートナーの方も同じ条件で就労することができます。
(ただし、修士号や博士号を履修中の方のパートナーの場合は、常にフルタイムでの就労が可能です。)
オーストラリアは「働きながら勉強」を両立できる、数少ない国のうちのひとつであり、それだけでなく、学生ビザを取得すると通学期間に応じて、学校終了後に1ヶ月から4ヶ月程度のホリデーが付与されます。
学生ビザは、フルタイム(週20時間)の通学ができ、なおかつ海外からの学生の受け入れを行なっている学校への入学につき、付与されるビザです。
Your Aussie Lifeでは学生ビザ取得可能な学校選び(CRICOS登録)のアドバイスもさせていただいています。
●学生ビザ申請の必要書類は?
オーストラリアの学生ビザ 申請に必要な条件や書類は下記の通りとなります。
- 16歳以上であること
- 3ヶ月(12週間)以上、4年以内のコースへ申し込んでいること(学習内容によります)
- GTEレター
- 学生ビザでの滞在期間、全てをカバーする学生保険(OSHC)に加入していること(パートナー・お子様含む)
- 政府指定病院での健康診断(状況により異なります)
- 学校からの入学確定書(CoE:Confirmation of Enrolment)
- 銀行口座の残高証明書(状況により異なります)
- 住居や福祉関係に関する証明(18歳未満の場合)
- 学生ビザ申請時に移民局へ提出が必要レター(GTE)
●GTEレターとは?
GTEレターとは、オーストラリアの学生ビザ 申請を行う上で最も重要な提出書類のうちの1つです。
このGTEレターは、申請者全員に提出が義務付けられており、その内容には「オーストラリアで勉強したい理由」や「勉強したのちに自国へ帰る旨」などを盛り込む必要があります。
レターに書かれた内容によって、移民局より「正当な留学か」が判断されることになります。
●学生ビザを取るのは難しいの?
学生になることが前提のビザなので、学費が払えて学校にもしっかり行く人であれば学生ビザはとれます。
でもビザの手続きは、学校の手続きも一緒にしていくのでめんどくさいし大変です。自分で手続きをしてミスをしてオーストラリアに居られなくなってしまった人もいるから、簡単ではなさそうです。
っということで、私はYour Aussie LifeのMomokaに相談して一緒に手続きを進めてもらって、すんなり学生ビザが取れました\(^o^)/
自分で頑張って申請してみる人もいるようですが、私は現地エージェントを頼ることをおすすめします!
しかも、なるべく早めに…だって学生ビザに支払うお金は同じなら時間を有効活用して他のことに時間を使った方がお得♪ (エージェントを利用するメリットはこちらをクリック!)
特に行きたいという学校もなかったので、学費をできるだけ抑えながら、私の興味がある分野の中からMomokaにいくつかピックアップしてもらって、そこから選びました。


(Momokaのおかげで簡単でした!)
●学生ビザ申請費用
私の場合は学生ビザ代620ドル(2020年1月現在)に加えて、オーストラリア国内からの2回目の学生ビザ申請だったので、700ドル追加で支払いました。
それと、学生ビザ用の学生保険を1年8か月分で約1000ドル。
ビザ申請のときに上記の支払いと最初の3か月分の学費をまとめて支払って、残りの学費は分割でも支払うことができるので、3か月おきに払っています。
申請手続きの際に自分の情報とともに出すGTEレターなどもMomokaがしっかりチェックしてくれるから、安心して申請でき、なんと即日(実際には秒で!笑)ビザが下りました\(^o^)/


(一緒に申請してくれたから心強かったです!)
・オーストラリア留学のリアルな費用(学費や期間)についてはこちら
●学生ビザでなにを学んでいるの?
私は現在ビジネスコースに通っていて、そのあとは観光ビジネスコースに通う予定です。
私は前のビザが切れて、次の学生ビザのために学校を開始しないといけない時期が9月末だったので、そのビジネスコースの開始時期がちょうどよかったというのも理由のひとつです。
観光系の仕事にも興味があったし、いずれ自分で何かビジネスをするにしても、ビジネスの基本を学んでおくことは、ためになるかなと思いそのコースにしました。
あとは、学費が安く、学校に通うのは週に1~2日でいい、というのが大きな理由です。
指定された日の授業に欠席し、出席率が80%下回ると帰国させられるので、その指定された日は絶対出席しなければいけませんが、あとはオンラインで課題を提出すればいいので、楽な方だと思います。
ただ、語学学校で英語を学ぶのとは違って、英語でなにかを学ぶのは初めてなので、英語のネイティブのクラスメイトもいる授業でディスカッションに入るのは大変で、みんなの前でプレゼンテーション(もちろん英語で)をするのはとても緊張しました。
みんながささっと課題を終える中、私だけ教室に残って課題をやったりしたこともあり、泣きそうになったこともあります。。。てか、泣いた!!笑
でも友達や彼氏に手伝ってもらってなんとかなってます\(^o^)/笑


(ランチタイムはクラスメイトと♪)
私は学生ビザからのさらに学生ビザ延長でしたが、そのほかにも
観光ビザから…
ワーホリビザから…
学生ビザへの延長ももちろん可能です!!
● 学生ビザでオーストラリア留学を延長する方法
ビザ申請のプロセスや準備は基本的に日本からビザ申請をする場合と同じですが、オーストラリア国内で次のビザを考え始める場合、
現在のビザが切れる1〜2ヶ月前から準備を始めるようにしてください。
下記がオーストラリア留学延長の方法です。
- 現在のビザ期限の確認
- 学校と入学日を決める
- 学校の申し込み
- オファーレター発行
- お支払い
- 入学許可証 (COE) 発行
- ビザ申請用の書類集め&GTE作成
- 健康保険加入
- ビザ申請


以上が 学生ビザでオーストラリア留学を延長する方法 についてです。
ご不明な点やご質問がある方はお気軽にお問い合わせください。
●学生ビザ申請をする方へ
【Your Aussie Lifeからの応援企画】学生ビザ申請費用50%OFFキャンペーン
学生ビザ申請費用(620$)を負担してくれる学校
コロナウイルスの影響で、オーストラリア滞在を延長するかどうか悩んでいる方に嬉しいお知らせがあります。
Your Aussie Lifeでは、学生ビザ申請費用 (620$) を負担してくれる学校を紹介可能です。
適用条件はありますが、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
●お問い合わせ用の例文
【学生ビザで オーストラリア滞在延長 の場合】
現在、[ビザ名] ビザで [滞在都市] に滞在しています。ビザは [有効期限] まで有効です。 それ以降は学生ビザで滞在延長を検討しています。[費用が安い/ 日本人が少ない/ その他条件] 学校を探しています。
【ワーホリ中に学校を探している場合】
現在、ワーキングホリデービザで [滞在都市] に滞在しています。[語学学校 / またはコース名] への通学を検討しています。[費用が安い/ 日本人が少ない/ その他条件] 学校を探しています。
【現在日本におり、オーストラリア留学/ ワーホリを検討している場合】
[渡航希望時期] に [滞在都市] への[留学/ ワーホリ]を希望しています。[費用が安い/ 日本人が少ない/ その他条件] 学校を探しています。皆さんの状況と照らしあわせて、上記の例文をコピー&ペースト、そして[]の中を変えて送信してください。
お問い合わせはこちらより
●Your Aussie Lifeについて
これまでに、世界中のたくさんの方がYour Aussie Lifeを通して、オーストラリアやニュージーランドでの留学・ワーホリを実現させてきました。
Your Aussie Lifeは、メルボルン、シドニー、チリやコロンビアにオフィスを持ち、たくさんの方より、信頼ができる留学エージェントとの評価をいただいております。
Your Aussie Lifeには“ユニバース”という自社開発のプラットフォームがあり、
- 書類管理が一括でできる
- 見積もりが簡単に確認できる
- 支払いが安全にできる
ので、ビザやCOEなどの書類、お支払いの期限なども全部オンラインで確認することができます。
Your Aussie Lifeでは、カウンセラーが丁寧に、お客様の状況や条件をヒアリングしながら、それぞれに合ったプランを考えています。
- オーストラリアの学生ビザとは?
- 英語を半年で絶対伸ばしたい
- 午前中は働きたいから夜のコースがいい
- できるだけ安い学校がいい
- 視野を広げたい
…など、なんでも伝えてもらって大丈夫です。
思い立ったらまずお問い合わせをしてみてください。
あやふやまなままでいいのかなぁ?もうちょっと自分で調べた方がいいのかな?と不安に思っている方もいらっしゃるかと思います。
いいんです。Your Aussie Lifeに丸投げしてください!
- 留学に行きたいけど、どの都市が合いますか?
- いつがいいと思いますか?
- 暖かいところがいいです
とかでもいいと思います。
私たちのサービスはご相談から学校手配、帰国後の就職サポートまで全て無料で行なっており、皆さんの条件や状況に合わせた留学プランをご提案しています。
そして、おかげさまで120件以上の大満足(☆☆☆☆☆)というレビューもいただいております。
学校や準備開始時期、渡航時期など、ご相談やご不明な点などがございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
Your Aussie Lifeはメルボルンとシドニーオフィスから、最新の留学情報や生活情報を発信していきます!!
皆さんの、現地でのお悩み相談にも、どんどん現地オフィスを活用してくださいね♪
Your Aussie Lifeでは、サポートのプロが勢ぞろい! メルボルン、そしてシドニーより、あなたのオーストラリアの滞在を延長を全力でサポートします\(^o^)/
みなさんの要望や条件にあった学校を一緒に相談しながら決めていけますよ♪
安心して頼っても大丈夫です!明るいオフィスでお待ちしております♡
日本からの電話やメールでのお問い合わせもどんどんお待ちしていま~す\(^o^)/
Dare yourself to come with us and live the best adventure of your life!
- オーストラリアのビザについて
- オーストラリアの学生ビザ について
- ワーホリビザについて
- 短期留学をお考えの方
- オーストラリア留学の流れについて
- オーストラリアの専門学校について
- TAFEについて
——–お問い合わせはこちらから。日本語でどうぞ!——–
日本語直通電話:0452 202 350
LINE ID : ktgkucmmk
E-mail: momoka@youraussielife.com(日本からのお問い合わせもOK!!)
Facebook, Twitter , Instagram “Aussie Life JAPAN“で検索!
Level9, 124 Exhibition Street, Melbourne, VIC, 3000
502/147 King St, Sydney NSW 2000
__________________________
0 Comments
Leave a comment